144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

避難対応としましては、いち早く公設の避難所を開設するとともに、感染症リスクの高い方や集団での避難生活が困難な方には、避難先自主防災組織等へお知らせいただいた上で親戚知人宅、勤め先、宿泊施設などへの分散避難を、場合によっては垂直避難等を行うよう各地区自主防災組織支援者を通じ、地区内での呼びかけを行います。  

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

│      ┃ ┃      │ (3)内閣官房関係省庁と連携し、避難施  │      ┃ ┃      │  設のうち弾道ミサイル攻撃による爆風  │      ┃ ┃      │  等からの直接の被害を軽減するための  │      ┃ ┃      │  一時的な避難先として、コンクリート  │      ┃ ┃      │  造りの堅ろうな建築物地下施設の指  │      ┃

大分市議会 2022-03-25 令和 4年総務常任委員会( 3月25日)

(イ)避難行動支援者に対する個別避難計画の作成についてですが、近年の災害の教訓から、避難支援等をさらに実効性のあるものにするため、避難行動支援者に対する個別避難計画等市町村が主体となり作成することを努力義務とする規定等が新設されたことに伴い、下の青枠にございます、避難先、避難支援等実施者避難留意事項等などの個別避難計画に明記すべき事項などを新たに記載いたしました。  

大分市議会 2021-12-10 令和 3年子ども育成・行政改革推進特別委員会(12月10日)

横川福祉事務所次長子育て支援課長   国が想定しているQ&Aを見ますと、DV被害を訴えている場合、保護者への支援、パートナーへの支給決定前であれば、避難先市町村児童手当認定請求等を行うことで、基準日以降での御本人へ支給することができると書いてあるのですけれども、あくまでも決定前であればとなっております。その後になると対応は、国の基準によっても難しいかと思います。

大分市議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会(第1号11月30日)

次に、DV等対応支援についてですが、DV被害を訴えている場合は、配偶者への特別給付金支給決定前であれば、避難先市町村児童手当認定請求等を行うことで、基準日後であっても児童避難している者へ特別給付金支給することが可能です。  一方で、DVが関係しない別居の場合は、児童手当受給者給付金支給することになります。  

臼杵市議会 2021-09-15 09月15日-03号

飼い主とペットが安心して避難するために、平時からペットとの避難先について検討しておくことも必要だと考えます。 こうした災害時に備えた避難方法については、地域訓練や研修を実施する中で周知するとともに、おおいた動物愛護センター獣医師会動物愛護団体などの関係機関と連携し、災害時の備えも含めた正しいしつけなど、適切な避難方法についての啓発に努めてまいります。 

大分市議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3号 9月 8日)

本市といたしましては、今後とも不測の災害発生時に配慮を要する方の避難先確保されるよう、福祉避難所の拡充に努めてまいります。 ○議長藤田敬治) しばらく休憩に入ります。休憩いたします。           午後2時47分休憩  ◇─────────────────◇ ○議長藤田敬治) 休憩前に続いて会議を開きます。           

大分市議会 2021-06-25 令和 3年総務常任委員会( 6月25日)

1つ目は、危険な区域から離れ、安全な場所へ移動する立ち退き避難で、避難先としては、市が指定している小中学校などの指定緊急避難場所や、安全な親戚知人宅等になります。この立ち退き避難避難行動の基本となります。  2つ目は、危険な区域に位置しているが、自宅、施設等上階への避難高層階にとどまることにより計画的に身の安全を確保する屋内安全確保です。

豊後大野市議会 2021-06-23 06月23日-03号

それと、予算の範囲内ということですが、各自治会公民館は、災害時の自主避難先として利用している自治会もあると聞いております。したがいまして、各自治会公民館の建物の耐震状況改修状況など、自治会改修計画の有無などを事前に把握して予算措置ができるように、4月の自治会説明会時に簡単なアンケートなどを実施してはいかがでしょうか。 ○議長衞藤竜哉君) 岡部社会教育課長

大分市議会 2021-06-18 令和 3年第2回定例会(第2号 6月18日)

また、住民コロナ禍での避難をちゅうちょしないよう、市報などによる広報だけでなく、防災メールも活用し、安全が確認できる親戚知人宅、ホテルも避難先となることや、各指定緊急避難場所ではしっかりと感染症対策を図っていることの周知を行い、災害時において避難される住民への安全と安心の場が提供できるよう、万全を期してまいります。 ○議長藤田敬治) 穴見議員

中津市議会 2021-06-14 06月14日-03号

まず、緊急車両などとしての車両提供、そして、避難所開設状況及び被災者避難先リスト等情報提供、3点目が郵便局ネットワークを活用した広報活動、そして次に、災害救助法適用時の郵便業務における災害特別事務取扱い及び援護対策、こういったものですね。 それから、郵便物配達等業務中に発見した道路などの破損状況情報提供

大分市議会 2021-03-25 令和 3年総務常任委員会( 3月25日)

適切な避難行動理解が進んでいないなどの課題から、ハザードマップ等配布回覧時に居住地域災害リスクや取るべき行動等周知することが記載されたことに伴い、本計画においても同様に、避難先として安全な親戚知人宅選択肢であることや、安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要がないこと、警戒レベル4で危険な場所から全員避難すべきことなどの項目を追記することとしました。

大分市議会 2021-03-25 令和 3年総務常任委員会( 3月25日)

適切な避難行動理解が進んでいないなどの課題から、ハザードマップ等配布回覧時に居住地域災害リスクや取るべき行動等周知することが記載されたことに伴い、本計画においても同様に、避難先として安全な親戚知人宅選択肢であることや、安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要がないこと、警戒レベル4で危険な場所から全員避難すべきことなどの項目を追記することとしました。

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

また、共助取組として、全ての自主防災組織で、地形危険箇所などの地域特性実情を踏まえ、避難先避難経路等を定めた地震津波避難行動計画防災マップを作成していただき、この計画に基づいた独自の防災訓練を実施していただいております。  さらに、公助取組といたしましては、議会からも提言を頂く中で、津波避難ビル指定推進避難路整備災害救助物資分散備蓄などを進めてまいりました。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

また、共助取組として、全ての自主防災組織で、地形危険箇所などの地域特性実情を踏まえ、避難先避難経路等を定めた地震津波避難行動計画防災マップを作成していただき、この計画に基づいた独自の防災訓練を実施していただいております。  さらに、公助取組といたしましては、議会からも提言を頂く中で、津波避難ビル指定推進避難路整備災害救助物資分散備蓄などを進めてまいりました。